平日の運動会
カテゴリー: スタッフブログ
- 2018年10月3日
期間限定カルビーのア・ラ・ポテト。
今年も既に販売されていますね!
スーパーの売り場などで見掛けると今年も秋が来た!
と毎年小躍りしてしまうフロントの武藤です。
とくにじゃがバター味が好きです(^o^)そして秋と言えば運動会!
昨日は長女の小学校の運動会でした。
今年は天候に恵まれず予定がずれて平日開催となりました。主人は仕事、次女はこども園。
なので私ひとりで観に行きました。しかも平日開催なので児童たちは給食です。
これは結構楽できました。私は一応、水筒と軽食と敷物を持参しましたが、
予想以上に家族連れが多く
そんな中ひとりピクニック状態になる勇気はなかったので
自宅へ帰って食べました(笑)
もちろん私と同じ一時帰宅組も沢山いました。もうひとつ私ひとりで困ったことと言えば…
毎年、ビデオ(動画)担当は主人。
デジカメ(静画)担当は私だったので
両方で記録に残せないのが残念でした。
しかも夜には主人からのビデオ撮影のダメ出し(T T)そんなこんなでいつもと勝手が違う運動会でしたが、
運動会自体はとても盛り上がって楽しかったです。
ダンス、リレー、大玉転がし、組体操、騎馬戦…
ドラマティックな展開が繰り広げられて
感動したり、興奮したりで、観ていて面白かったです!因みに大玉がビニール製のものに変わっていたのに時代を感じました(笑)
めっちゃ弾むのでコントロールが難しそうですね。あと最近は運動会などの写真をSNSのアップして
そこに含まれる個人情報などでトラブルも多いとか…
長女の学校からもSNSへのアップロード禁止とありました。そこで気になってSNSで「運動会」を検索したら…
皆さん、上手に撮れた写真を載せてますね!
しっかり情報を伏せて載せてる方も多いですが、
個人情報ダダ漏れの写真も沢山ありました(汗)
学校名の入ったテントをバックに
体操服の名札もバッチリな写真など…(ひぃ~)うーーーん、悪用されないと良いのですが
自分自身も気をつけていきたいと思います!