menu

明日、誕生日を迎えます。

カテゴリー: スタッフブログ

   
2017年12月5日

こんにちは。2017年もいよいよ最後の月となりました。早いものですね。

そんな12月は、僕にとっては楽しみなイベントが多い月でもあります。
そして私、真鍋光司は、明日23歳の誕生日を迎えます!

というわけで今回、お仕事の話は置いといて、僕個人の、この23年間を振り返ってみようと思います。

1994年12月6日(火)14:45頃 身長49.2cm、体重3460g
兵庫県西脇市というとある田舎の産婦人科で産まれたそうな。

当時の僕は、どの赤ん坊よりも驚きの白さで、人一倍元気で、人一倍夜泣きがひどかったそうな。

1998年~2000年3月 保育園&幼稚園

親の元を離れて、友達や先生と過ごすことへの恐怖心を微かに覚えています。
入園後3ヶ月は、ほぼ毎日号泣してたそうです。人生で初めて、親元を離れることを知った時期だったと思います。

2001年4月~2007年3月 小学時代

算数だけクラスで1.2を争う成績で、ものすごく算数が得意でした。
恋心を覚えたのも小学時代。結局何も発展しないまま終わったけど、それも味があっていい。
あの頃を思い出すとどこか切なくなる、、そんな小学時代。

2007年4月~2010年3月 中学時代

典型的な厨二病反抗期。
ある意味、「こうありたい自分」「こうはなりたくない自分」というのがはっきりしていた時期でした。
でも今思えば恥ずかしい、でもどこか微笑ましい(笑)※思春期真っ只中なので写真は載せません(笑)

2010年4月~2013年3月 高校時代

厨二病抜けきらず、人間関係ズタボロ(泣)
高校生にもなると、皆それなりに大人だから。23年で、一番人生のどん底を味わいました。
だからこそ、「本当の自分」としっかり向き合った、貴重な3年間だったなぁ。

2013年4月~2017年3月 大学時代

1人暮らしとバンドを始める。
音楽は中学からずっと抱いていた夢。自分にはこの道以外考えられないとまで思っていました。
今もその夢、諦めきったわけではないけど。
高校時代とは対象的に、一番充実した4年間。人生山あり谷ありとはこのことか。

2017年4月~ 株式会社だいずらぼ 入社から現在

フロント職で今はせっせとお仕事。
学生時代、社会人になると全然自分の時間が取れないと思っていましたが、案外そうでもないんですね。
だから仕事だけでなく、やりたいことも今のうちにやっておきたい。
やっぱやりたいことをとことんやらないといけないですね。特に20代のうちは。
「仕事と趣味を両立させる」それがきちんとこなせている人って本当に魅力的だから、そんな人になりたい・・・

というわけでざっくり長々と23年間を振り返ってみました。我ながら、波乱万丈の23年。
でも今後の人生の方がもっと長いわけで・・・
でも今後の人生の方がもっと短く感じるのかな(汗)
もっと1日1日を大事にしていかないといけないですね。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
これを読んで、少しでも株式会社だいずらぼのスタッフ一同に愛着をもっていただけたら幸いです(笑)

CPTIMES

   

投稿一覧

pagetop