menu

180度回転とフル回転

カテゴリー: スタッフブログ

   
2018年8月28日

今年もこんがり日焼けしました。
メラニン色素多めのフロント武藤です。
日曜日に今年最後のプールに行ってきました。

そこで「やっちまたなー」のお話です…
なんと、貴重品を預けたコインロッカーの鍵をなくしてしまうという(T_T)

さっきまであったのに無い。
ロッカーはカギが閉まったままの状態。
速攻でインフォメーションに問合せました。

以下やりとり↓
私・・・私こと武藤
★・・・係員のおねえさん

私「コインロッカーのカギの落とし物届いていませんか?」

★「カギの番号は分かりますか?」

私「1006です」

★「えーと、届いてないですね」

私「あー、そうですか(泣)
  見つからない場合はどうなりますか?」

★「弁償代の3,000円が掛かります」
 (思ったより高くないけど、最悪の場合は弁償して開けてもらうか。)

私「もう少し探してみます。」
 (ガサゴソ)

★「分かりました。
  今の時点でカギの落とし物は1つ届いているんですが、
  番号が 9001 なんです。」

私「!?...それって私のじゃないですかね?」

★「?」

私「 1006 を逆さまに読むと 9001 なので…」

★「あー!!」

因みにカギ側に付いている番号は手書きでした。

という感じで確認してもらったら私が落としたカギでした!!
財布と携帯が夫のと2人分入っていたので焦りました。
カギが戻ってきて本当に良かったです。
拾って届けてくれた人に感謝☆

スピード解決でしたが私の頭の中では
どこで落とした?この間にカギを使って盗まれたら?
夫になんて説明しよう?とフル回転しておりました(笑)

画像はプールを満喫している我が家の次女です

CPTIMES

   

投稿一覧

pagetop