zoomを使用したことはありますか?
カテゴリー: お役立ち情報
- 2020年4月22日
最近、WEB会議を使用する会社が増えてきましたね。
弊社もWEB会議を使用することが多くなりました。弊社でWEB会議をする際は「Zoom」を使用しております。
そこで!!
Zoomのご紹介させていただきます。╋╋・‥… プ ラ ン …‥・╋╋
プランは4プランあります。
・基本(パーソナルミーティング):無料
・Pro(小規模チームに最適):2,000円/ホスト
・ビジネス(中小企業):2,700円/ホスト
・企業(大企業向け仕様):2,700円/ホスト基本的には「基本(パーソナルミーティング)」で十分です。
◆ 普通プラン
———————————————————————-費用は無料になります。
WEB会議はもちろん画面共有もできます。グループミーティング可能時間は40分までで、
100人まで参加が可能です。長時間のミーティングでなければ基本プランで十分だと思います。
1時間以上のミーティングを行う場合はProプランがお勧めです。
◆ Proプラン
———————————————————————-Proプランでは24時間ミーティングが可能です。
参加人数は普通プランと同じで100人にはなるのですが、オプションで人数を増やすことも可能です。といったように、Zoomは無料でも十分に活用できるWEB会議になります。
後日、Zoomの使用方法などの記事をアップいたしますので是非ご覧ください!
投稿一覧
- Web制作に役立つツール「リンク切れチェッカー」をリリース
- コーディング代行のおすすめの会社9選
- ウェブサイト構築時のアクセシビリティ対応:WEB制作会社が知っておくべきこと
- ワードプレスが動かない!真っ白に!バージョンアップについてお困りではありませんか?
- コーディング代行サービスの会社が教える、フリーランスWeb開発者が知るべきSEO対策のポイント
- CSSフレームワークの比較: Bootstrap、Foundation、Bulma
- HTML5とCSS3の最新機能を活用したウェブデザイン
- ウェブページのパフォーマンス改善のためのHTML最適化
- 業界の全体最適を目指して、業務フロー・業務プロセスを学び効率化する研修に取り組みます
- CMS構築の依頼で失敗しないための注意点