パンくずリストが必要な理由
カテゴリー: スタッフブログ
- 2020年10月19日
Webサイト制作をしていると「パンくずリスト」という言葉を目にすることがあると思います。
パンくずリストは、サイトのユーザリビティを向上させるためにも重要なものです。
そこで今回は、パンくずリストが必要な理由について解説します。パンくずリストとは?
パンくずリストとは、ウェブサイト内でのウェブページの位置を、視覚的にわかりやすく表示したリンクのリストのことです。
このページのタイトル上部にも表示している「コーディング代行のコーディングパックTOP > ブログ記事 > スタッフブログ > パンくずリストが必要な理由」のようなものをパンくずリストと呼びます。なぜパンくずリストは必要なのか?
必要な理由は、2つあります。
1つ目の理由は、ウェブサイトのユーザビリティを向上させるためです。
パンくずリストがあることで、ユーザーはウェブサイト内のどのページを見ているのか視覚的にわかりやすくなります。
特にページ数が多いサイトは、パンくずリストがあることでサイト内の階層構造が分かりやすくなります。
上位の階層に移動しやすいため、サイト内での回遊性が高くなり、ユーザーの滞在時間も長くなります。2つ目の理由は、SEOを強化するためです。
パンくずリストを設置すると、クローラーがサイトの情報を収集する際に効率的にクローリングすることができます。
ブラウザで上位表示するには、クローラーに効率よく情報を提供しなければいけません。
パンくずリストがあることで体系的な構造のサイトとなりクローラーに把握されやすくなるため、SEOの強化につながります。
実際に、パンくずリストを設置するだけで検索結果が上昇する場合もあります。パンくずリストを設置するときの注意点
SEOを強化するためには、パンくずリストを適切に作成しなくてはいけません。
パンくずリストを作成する際には、カテゴリの構成を明確にし、カテゴリにSEOキーワードが含まれるように設計します。
パンくずリストはそれぞれの関連性も重要です。ユーザーがサイトの構造を直感的に判断することができるよう、上下の階層は関連のあるカテゴリーにしましょう。
また、パンくずリストは基本全てのページに設置します。ただし、トップページなどには設置しなくても良いです。まとめ
パンくずリストは、ユーザーがサイト内のどこに位置しているのかを分かりやすくするリンクのリストのことです。
ウェブサイト内に正しくパンくずリストを設置することで、SEOを強化し検索結果を上げることができます。
パンくずリストを設置する際には、ユーザーの視点となって作成するようにしましょう。