検索順位に影響?Googleが発表!スマホ対応を検索結果に反映
カテゴリー: スタッフブログ
- 2015年4月21日
スマートフォンやタブレットが増えたことによりマルチデバイスの対応が
急速に増えた近年。
Googleが4月21日より【スマホ対応できているか】で
検索結果に反映させると発表しました。実際に4月21日以降になってみないと、どうなるのかはわかりませんが、
集客に大きく影響する検索順位はクライアント様にとって大切な事!これからスマートフォンサイト対応やレスポンシブ対応の見直しが
必要となりそうです。弊社でもスマートフォンサイト、レスポンシブサイトの
コーディングも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください!WEBデザイン下請けサービス(コーディング込み!)
サイトまるごとのデザインや、既存のPCデザインをレスポンシブ化することにも対応しております。
投稿一覧
- 【初心者向け】コーディング代行の依頼手順と成功のコツを解説!
- コーディング代行でWebサイト制作を効率化!WordPress対応、丁寧なサポートで安心
- コーディング代行のおすすめの会社9選
- コーディング代行サービスの会社が教える、フリーランスWeb開発者が知るべきSEO対策のポイント
- CSSフレームワークの比較: Bootstrap、Foundation、Bulma
- HTML5とCSS3の最新機能を活用したウェブデザイン
- カフェとホームページの共通点:心を引き寄せるブランド戦略
- レスポンシブデザインの重要性と実装方法
- 庭師の心得から学ぶ!WordPressカスタムテーマ作成の七つの秘訣
- HTMLとCSSのデバッグテクニック